いざがん検診を受診したいと思ったときでも、初めての方の場合にはわからないことも多いでしょう。事前に各種のがん検診に関する情報を得ておいたり、がん検診を受診する上でのメリットやデメリットを把握しておくと受診しやすくなります。多くの人が年に1度、定期的に健康診断を受診していると言えますが、一般的な健康診断では特定の病気を定めてることなく体に異常がないか調べています。それと比較してがん検診の場合では、特定の病気に関して重点的に調べる検診というものに該当します。
がん検診は身体にがんがあるかどうかを検査するものとなりますので、万が一がんが発見されたときには二次検診によって身体のどの部分にどのような種類のがんがあるのか、どの程度の大きさのものなのかなどを調べて、治療方法の中から最善のものを選択して治療のための方針を立てることになります。検診は日常生活を送っている中で、健康上において問題を抱えていない人が受診の対象者となります。すでに自覚症状が現れている人の場合には、医療機関で診療を受けることをおすすめします。検診では一次検診、精密検査、確定診断、治療という流れで進められます。
一次検診ではスクリーニングと言われるもので、健康な人と少しでもがんの可能性があると思われる人を見極めることになります。一次検診の内容は胃がんの検査ではX線検査、乳がんの検査ではマンモグラフィーなど検診ごとに検査の内容が異なるものとなっています。