人間ドックでは基本的なこととしてまず身体測定を行います。身長、体重、体脂肪率、内臓脂肪CT計測、特に60代以降の女性に必要なのが骨密度測定です。その他に人間ドックでできることは心肺機能検査、視聴覚検査、X線検査、超音波検査、食道や胃を調べる内視鏡検査、血液検査、血清検査、血糖値、尿や便の検査、前立腺がん検査、乳房や子宮検査、知能検査や脳、頚動脈の検査などもあります。人間ドックは検査する内容によって半日だけ、1日かかるもの、入院しなければいけないものなどがあります。

簡単な基本的検査であれば半日もしくは一日検査で終わることが多いです。費用はその調べる内容によって2万円ほどから5万円ほどになりますが、詳しく調べていくのであれば10万円以上かかってしまうこともあります。人間ドックは年に1度受けることが義務付けられている健康診断とは違って自主的に健康かどうかを調べるために行なうものです。人間ドックは35歳を過ぎたらできれば自主的に受けたほうが良いといわれています。

何か病気が見つかるのではと怖くてなかなか検査を受けない方も少なくありませんが、早期で発見されれば早期治療を受けることができて治る病気もたくさんありますから、怖がらずにまずは検査を受けてみるのが良いでしょう。病院によって検査プランが違うので、自分が希望する検査を行なっている病院を探すことが先決です。また検査結果は検査後10日から1か月程度で書類で送られてくることが多いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です